デイサービス|清流苑|益田市|島根県|通所介護|居宅介護支援|訪問介護|デイサービス|ホームヘルプサービス
トップページ
施設案内
利用の流れ
個人情報保護方針
お問い合わせ
苑行事
清流苑日記
通所介護事業所
訪問介護事業所ホームヘルプサービス
西益田福祉会 ふれあい愛まつり
はつらつ介護支援事業
会計報告
交通アクセス
採用情報
サイトポリシー
サイトマップ
配食サービス
●
神田保育園へはこちらからアクセス!
http://seiryuen-care.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人西益田福祉会
清流苑
〒699-5133
島根県益田市神田町イ197-2
TEL:0856-31-5037
FAX:0856-31-5038
──────────────────
通所介護事業所
居宅介護支援事業所
訪問介護事業所ホームヘルプサービス
──────────────────
0
0
7
1
3
2
清流苑日記
清流苑日記
トップページ
>
清流苑日記
フォーム
▼選択して下さい
2017年10月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2021年03月
2021年04月
2018年 8月8日 (水)
2018-08-08
こんにちは!!暑さが少し和らいだような気がしますね
清流苑の隣では現在神田保育園の新築工事に向けて着々と準備が進んでいますよ
どんな建物になるのかとっても楽しみにしています
工事に伴って車両の出入りが増えたことと、やや駐車場内が狭くなっています。お越しの際はお気をつけてください
2018年 8月2日 (木)
2018-08-02
こんにちは
今日の清流苑はレクリエーションでボーリングゲームをしましたよ
皆さん楽しそうに参加しておられました
おやつの時間はアイスクリームパーティということで、アイスにいろんなトッピングをして楽しみました
とってもおいしそうでした
(勤務終了後にわたしも食べました
)
まだまだ暑い日が続きますのでしっかり水分をとり、体調に気を付けてお過ごしください
2018年 7月27日 (金)
2018-07-27
こんにちは
今日のデイサービスは、益田翔陽高校の弦楽部のみなさんがバイオリンを演奏しに来てくださいました
バイオリンの奏でる美しい音色をうっとりしながら聞き入ってしまいました
ほんとにとってもお上手でした
最後は利用者さんと一緒にふるさとを歌いましたが、皆さんとっても楽しそうでしたよ
また是非来年も来てくださいね
男性の方が1名いらっしゃいましたが、とってもかっこよかったなぁ
音楽の出来る男性は素敵だなと改めて感じました
2018年 7月26日 (木)
2018-07-26
こんにちは
暑い日が続きますね
そんな中、昨日の夕方、清流苑職員が集まって、心肺蘇生・AEDの講習を受けてきました
消防職員の指導の下、約1時間半の間、みっちりと受けました
いざこのような場面に遭遇した時、この訓練を活かすことができればなぁと思いました
消防職員さんの話では、公民館に行くと、付近でAEDを設置してある施設がわかるそうですよ
ちなみに清流苑にはAEDを設置しています
2018年 7月21日 (土)
2018-07-21
こんにちは
今日も外は暑い日でしたので、清流苑は苑内での活動がメインでした
パッチワークや脳トレドリル、塗り絵などをして過ごされましたよ
午後からのレクリエーションの時間は、皆さんで輪投げをしました
高得点に輪が入ると歓声が上がり、盛り上がっていました
まだまだ暑い日が続きますが、お身体に気を付けてお過ごしください
1
2
3
4
5
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
施設案内
|
利用の流れ
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
苑行事
|
清流苑日記
|
通所介護事業所
|
訪問介護事業所ホームヘルプサービス
|
西益田福祉会 ふれあい愛まつり
|
はつらつ介護支援事業
|
会計報告
|
交通アクセス
|
採用情報
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
配食サービス
|
<<社会福祉法人西益田福祉会 清流苑>> 〒699-5133 島根県益田市神田町イ197-2 TEL:0856-31-5037 FAX:0856-31-5038
Copyright © 社会福祉法人西益田福祉会 清流苑. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン